STAFF
東京會舘で働く社員たちのインタビュー・
1日の仕事をご紹介します。
営業部門 クッキングスクール 支配人
2003年 専門学校卒
INTERVIEW
入社のきっかけ
着物の着付けを習得し、日本料理レストランで接客を学びたいと考えていたところ、和食のある新店舗での募集があり、応募し入社致しました。
職場環境
本舘八千代で5か月間学び、新規オープンの営業所や会員制クラブなどで接客や営業事務の仕事に就き、各界の名立たる方々をお客様としてお迎えし、東京會舘で働く醍醐味を肌で感じました。管理部門の経理部を経て今はクッキングスクールで毎日楽しく生徒様と向き合う日々です。
今の仕事について
「シェフが教えるプロの味」をコンセプトに調理長である講師が東京會舘の味を楽しく教え、通常のコースの他に特別授業やイベントの企画、
生徒様とコミュニケーションを計り、また堅苦しくなりすぎないように授業をおこなっています。
入社して変わったこと
調理長=職人気質です。生徒様から質問などしやすい雰囲気づくりを心掛け、より良い環境に整えていくことに重点を置いてます。
クッキングスクールとして出来ること(情報発信の場としても)にも力を入れています。
やはり諸先輩方が築きあげてきた100年の伝統を守り、もっと素敵な東京會舘を作り上げていきたと思うようになりました。
東京會舘の強み
手間を惜しまず一から丁寧に作り、受け継がれている美味しいお料理。アットホームな雰囲気ながら、また来たいと思わせる心に残る上質なサービスです。
入社を考えている方へ
本舘だけでなく営業所や色々な部門があり、自分にとって働きやすい場所がきっと見つかります。目標に向かって挑戦できる職場がたくさんありますので次の100年に向かってその一員として一緒に働きましょう。
TIME SCHEDULE