STAFF
東京會舘で働く社員たちのインタビュー・
1日の仕事をご紹介します。
営業部門 ウエディングプランナー
2019年 専門学校卒
INTERVIEW
入社のきっかけ
専門学校時代に、実習で専門式場とホテルを経験し、自分には専門式場の方が向いていると感じました。また、実習で働いていた時のキャプテンから東京會舘を紹介していただき、ウエディングに力を入れていることを教えてもらったことがきっかけです。 余談ですが、幼い頃に木場公園で遊んでいた時、近くにある「東京會舘 千石工場」でパンを買っていたことも思い出です。
職場環境
周りの先輩方は優しい人がとても多いです。分からないことを聞くとすぐ教えていただけるので、安心して仕事に取り組めます。自分の仕事に対しても沢山のフィードバックをいただけるので、親身な環境が成長につながっています。
今の仕事について
結婚式当日に向けてのお打ち合わせを担当しています。新郎新婦がどんな結婚式をされたいのかなどを丁寧にお伺いし、招待状の決定から当日の進行内容までお打ち合わせを通して具体的に決めていきます。 当日に編集する披露宴の最後に流れるエンドロールムービーを見ると、おふたりの担当が出来てよかったと実感します。
入社して変わったこと
体力的にも精神的にも忍耐力がついたと思います。また、上質なサービスを自分自身で体験するために、お金をかけて美味しいものを食べに行くようになりました。東京會舘以外にも、他のホテルや会場に足を運んだり、旅行好きなので地方に行ってご当地のグルメを楽しんでいます。
東京會舘の強み
100年続いている会社であり、歴史がある会社ということ。それによって普段の生活では接点がないような人と出会い、ご案内が出来ること。職種もまったく違う方のご案内をさせていただく際に自分の知らないことを知れることが面白いなと思います。
入社を考えている方へ
披露宴の演出内容など、事務所内でポロっと悩みをいうとみんなで考えてくれるような、分からないことがあればすぐに周りに聞ける環境が整っています!プランナーの仕事は私も入社してからなので学ぶことばかりです。ぜひ安心して入社いただければと思います。
TIME SCHEDULE