STAFF
東京會舘で働く社員たちのインタビュー・
1日の仕事をご紹介します。
本舘 営業事務所 営業事務
2018年入社|四年制大学卒
INTERVIEW
入社のきっかけ
就職活動を進める中で、宴会・婚礼サービスの業界に興味を持ち、数ある企業の中でも歴史ある料理や宿泊を伴わない特異な業態に惹かれました。
職場環境
『自分で考えて行動する』ができる職場です。初めてのことでも、一旦は自分で考え、調べ、挑戦してみる。それでも行き詰まったら、様子を見守っている上司が丁寧に指導してくださいます。年齢は離れていますが、フランクに話せますし、自分の意見に耳を傾けてくれる環境ですので、積極的に発言・行動をすることができます。
今の仕事について
私が所属している営業事務所は、いわゆるフロントの役割をしています。 宴会をご検討のお客様の電話・来舘対応、VIPのアテンド、宴会に必要な発注品の確認やメニュー表の作成等、営業・接客・経理・事務の全てをこなせるよう焦らず行動するように常に心がけています。
入社して変わったこと
イレギュラーなことが発生した際、迅速且つ臨機応変に適切な判断を下さなければいけない場面が多くあります。普段から諸先輩方とコミュニケーションを取り、過去の対応の仕方などをインプット。自分がその局面に立たされた際にアウトプットできるよう日々の会話からも勉強するようになりました。
東京會舘の強み
伝統に裏打ちされた料理とサービスのクオリティの高さがとにかく魅力です。
そして交通アクセスの良さと、丸の内エリア最大規模のパーティー会場を有することが強みだと感じています。
入社を考えている方へ
大変なこともありますが、その分お客様から感謝の言葉などを直接お聞きする機会も多くやりがいに溢れる仕事です。
興味のある方はぜひご応募頂き、皆さんと一緒に活躍できることを心待ちにしています。
TIME SCHEDULE