STAFF

私が選んだ道。

東京會舘で働く社員たちのインタビュー・
1日の仕事をご紹介します。

recruit

INTERVIEW

本舘 営業事務所 支配人代理

2008年入社|四年制大学卒

「東京會舘」はずっと憧れの存在でした。

INTERVIEW

社員インタビュー

  • 入社のきっかけ

    幼い頃に参加したパーティーで頂いたテリーヌの味と温かみのあるスタッフの接客が忘れられず、「東京會舘」はずっと憧れの存在でした。就職活動をしている中で、当時大好きだった宝塚やミュージカルスターのイベントを開催していることを知り、さらに興味を持ち入社を希望いたしました。

  • 職場環境

    後輩が多くなった今、自ら後輩に話しかけコミュニケーションを多く取るように心がけています。
    イレギュラーなことも起こりますが、部署の垣根を越えみんなで助け合い、「どうすればお客様に喜んで頂けるか」を常に考え行動しています。

  • 今の仕事について

    入社以後、イベントを担当する部署にてディナーショー等のイベントへの出演交渉等の営業業活動から当日の担当まで行なっておりましたが、子供が生れたことをきっかけに営業事務にシフトチェンジいたしました。今は営業事務所にてイベントの事務業務他、
レストランのホームページ更新や営業事務の仕事もしております。ホームページ更新では、以前に所属していた部署でレストランの料理写真の撮影に同行していた経験も活かすことができています。直接売り上げに繋がる大事な業務の為慎重に作業しております。

  • 入社して変わったこと

    1つの仕事を複数人で手分けをして行うことが多々あるため、周りとのコミュニケーション、情報共有の大切さを学びました。

  • 東京會舘の強み

    アットホームな雰囲気がありチームで団結して仕事をきちっとできるところが最大の強みだと思います!

  • 入社を考えている方へ

    私は学生時代、極度の人見知りだったため、人間関係を上手くやっていけるのかとても心配でした。
    しかし東京會舘のスタッフは、私が幼い頃に出会ったような温かみがあって人間味のある方が沢山います。みなさんが優しく声をかけてくださったおかげで、楽しく10年以上働くことができています。何か困っていることがあればすぐに助けてくれる先輩がいるのが東京會舘です。

TIME SCHEDULE

先輩社員の1日

営業事務所

9:00

出社

10:00

宴会・レストランの
予定表作成
コンファーム

12:00

HP更新

13:00

休憩

14:00

HP更新
イベント事務作業

16:00

退社

営業事務所

9:00

出社

10:00

宴会・レストランの
予定表作成
コンファーム

12:00

HP更新

13:00

休憩

14:00

HP更新
イベント事務作業

16:00

退社