STAFF
東京會舘で働く社員たちのインタビュー・
1日の仕事をご紹介します。
本舘 八千代 サービスパーソン
2023年入社|短期大学卒
INTERVIEW
入社のきっかけ
東京會舘を訪れた際の、煌びやかで華やかな雰囲気はとても印象的でした。舘内に一歩踏み入れたその瞬間から、社員の方々が笑顔で対応してくださり、一人ひとりのお客様に対しての接客やおもてなしをする姿に感銘を受けました。私も信頼され、格式ある伝統を多くのお客様に提供し、沢山の感動をお届けできると確信し入社を決めました。
職場環境
私の職場では、さまざまな年代の方と共に働いておりますので、日々学ぶことが多いです。また、調理場の方との距離も近く、普段は目にすることができない繊細かつ丁寧な仕事を間近に見ることができ感動します。食材やお料理について教えていただけるので学ぶことが多くて楽しいです。
今の仕事について
八千代には、さまざまなニーズのお客様がいらっしゃいます。お昼はご家族でお食事を楽しまれるお客様もいらっしゃいますが、両家の顔合せやお祝いごと、特別な時間を過ごされるお客様も多くいらっしゃいます。その方の大切なお時間を、より美味しいお料理と丁寧な接客で過ごしていただけるよう努めております。夜は企業の方の接待が多く、雰囲気も変わります。日々お客様に満足していただけるよう丁寧に心を込めてサービスを提供しております。
入社して変わったこと
八千代に配属されてからはまず、着物の着付けが一人で出来るようになりました。また、接客に関しては常に相手の気持ちを考えて行動するようになりました。
東京會舘の強み
古くからの伝統があり、皇居に面しており、常連のお客様が多くいらっしゃいます。幅広い層のお客様から愛されているところが強みだと思います。
入社を考えている方へ
東京會舘はさまざまなジャンルのお客様が日々行き交い、煌びやかな世界です。私はこの会社の雰囲気に一瞬で惹かれました。ぜひ一度東京會舘に足を運んでみてください。
TIME SCHEDULE