STAFF

私が選んだ道。

東京會舘で働く社員たちのインタビュー・
1日の仕事をご紹介します。

recruit

INTERVIEW

経理部

2022年入社|四年制大学卒

正しい知識で誰にでもわかりやすい伝え方を意識しています。

INTERVIEW

社員インタビュー

  • 入社のきっかけ

    丸の内本舘での会社説明会に参加した際、華やかな環境と伝統ある料理やサービスに誇りを持って仕事をされている社員の方々のお話を伺い、私も一流のおもてなしを身につけて東京會舘の一員となりたいと感じたことがきっかけです。

  • 職場環境

    入社後は宴会場でのサービスを約半年間経験し、現在の経理部に配属されました。宴会場はマニュアル通りの業務ではなく、自分で考えて動くことができる環境にあり、その中で分からないことは周りの方々が丁寧に指導してくださいますので、日々成長できる職場であると感じています。

  • 今の仕事について

    経理部で売掛管理や入金処理など、売上関係を主に担当しております。初めは引き継いだ業務を作業的にこなすだけでしたが、社内の実務や会計の知識が増えるにつれ、業務の意味や前後の流れが分かるようになり、業務へ主体的に関われるようになりました。勉強も欠かせませんが、自分のがんばり次第で着実にステップアップが実感できるのは経理部の魅力です。

  • 入社して変わったこと

    自分の思いを正しく相手に認識していただけるよう、伝える力をより意識するようになりました。経理部は想像以上に他部署の方とコミュニケーションをとる機会が多く、経理の知識が少ない方にも分かりやすい伝え方について日々模索しております。

  • 東京會舘の強み

    様々なバックグラウンドを持つ社員がそれぞれの場所で活躍されております。仕事では妥協を許さないプロフェッショナルな先輩方も、業務を離れるとお茶目でフランクに接してくださる方が本当に多いです。自らも身近なロールモデルから多くを学び、プロ意識を高く持ち、学び続けることができる環境が整っていると思います。

  • 入社を考えている方へ

    就職活動中は迷うことも多いと思いますが、自分の可能性を狭めずに様々な企業に触れてほしいと思います。今は東京會舘を知らない方でも、説明会などに足を運んでいただければ、魅力的な社内の雰囲気を感じていただけるはずです。みなさんの新しい視点を生かし、「新しく伝統的な東京會舘」で一緒にお仕事ができることを楽しみにしております。

TIME SCHEDULE

先輩社員の1日

経理部

9:00

出社

10:00

前日の売上確認
仕訳作成

11:00

入金処理

12:00

昼食

14:00

部内ミーティング

16:00

他部署からの問合せ対応

18:00

退社

経理部

9:00

出社

10:00

前日の売上確認
仕訳作成

11:00

入金処理

12:00

昼食

14:00

部内ミーティング

16:00

他部署からの問合せ対応

18:00

退社